
“伝える力”は、あなたの使命を形にする。
講師として、自分の声で誰かの希望になっていく6ヶ月。
“伝える力”は、あなたの使命を形にする。講師として、自分の声で誰かの希望になっていく6ヶ月。
あなたには、「伝えたい想い」や「届けたい価値」がありますか?
このアドバンス講座は、今まで心の奥に温めてきた想いを、
“人に伝わるかたち”へ育てていくための、実践的な6ヶ月です。
講師としての在り方、言葉の組み立て方、
そして、自分の声を通して相手の心を動かす方法を——
ロールプレイ中心の学びと実践の中で体得していきます。
ただスキルを学ぶだけではなく、
「あなたらしい講師としての土台」をつくることが、
この講座のゴールです。
こんな方におすすめ
起業家・講師・リーダー職など「伝える仕事」をしている方
自分の講座を持ちたいけれど、まだ形になっていない方
誰かの前に立って話すとき、自信が持てない方
伝えたいことはあるのに、うまく言葉にできないと感じる方
ベーシック講座を受けて、「もっと深めたい」と思った方



講座概要
期間:6ヶ月+サポート期間3ヶ月
開催: 月1回の講座/グループコンサル/個別サポートあり
カリキュラム
声と向き合う
- 呼吸と発声の基本
- 声診断/表情筋トレーニング
- 自己紹介の練習とフィードバック

伝える力を育てる
- 伝わる話し方の3つのポイント
- 自己表現ワーク
- 日常での実践練習

“きく力”と信頼の声
- 呼吸と発声の基本
- 声診断/表情筋トレーニング
- 自己紹介の練習とフィードバック

伝える使命と“軸”を育てる
講師として「何を伝えたいのか」「なぜ伝えるのか」を明確にし、自分だけの軸を育てる時間です。まずは、自身の経験や想いを言語化しながら、“伝える使命”を言葉にします。そのうえで、ぶれない心を育てるマインドセットの整え方を学び、「あなたらしい講師像」を確立していきます。また、共感を引き出しながら価値を届けるクロージングの練習も実施。講座やサービスを紹介する場面でも、自信を持って話せる“伝え方の土台”を身につけます。ただ知識を伝えるのではなく、“想いを届ける講師”としての第一歩を、ここから一緒に育てていきましょう。

特別実践:ホンマルラジオ群馬でのスピーチ出演!
自分の想いを“声で届ける”本番の場を経験できます。

修了後の特典
- 声活アドバンス修了証
- 声活認定講師として登録(HPにプロフィール掲載)
- 声活ベーシック講座をご自身で開講できる権利
- 講座資料・スライド使用OK
- イベントや活動のサポート制度あり
アドバンス講座で受けられる追加コース
それぞれ単発で、自分のスキルに足りないところを補えます。
3時間講座本講座+グルコン(ロープレ)にて実施します。
【企業向け】カード研修
【個人向け】明読講師・読み聞かせ講師、ラジオトーク講座、電子出版講座、Udemy講座など
こんな未来が待っています!
講座設計〜開催までの力が身につき、“伝える人”から“育てる人”へステージアップできる!
人前で話すときの不安が消え、「私の声で誰かが変わる」という実感が得られる!
自分の講座に自信を持てるようになり、SNSやリアルでの集客・活動が広がる!
自分らしいスタイルで「声を仕事にする道」が拓け、協会との連携で社会的信頼も高まる!



お客様の声

「営業や打ち合わせで、伝え方の質が変わりそう」
相手に届く言葉の使い方や、心を動かす伝え方を学んだことで、商談や会議での影響力が高まると感じています。すぐに実践できそうです。

「職場でのコミュニケーションの質が上がると確信」
今まで何気なく話していたことが、実は大切な“信頼づくりの場”だと気づけました。部下との面談や上司への報告にも役立てていきたいです。

「自分の想いや企画を、もっと伝えられる手応えがある」
プレゼンや企画提案の際、言葉が相手にどう届くかを意識するようになり、説得力や共感力が上がった気がします。仕事の幅が広がりそうです。
講師を目指すということは、「誰かの背中をそっと押す存在になる」ということ。
この講座であなたが育てるのは、テクニックではなく、“伝える人としての在り方”。
あなたの声が、誰かの心に火を灯す日を、ここから一緒に育てていきましょう。
講師を目指すということは、「誰かの背中をそっと押す存在になる」ということ。
この講座であなたが育てるのは、テクニックではなく、“伝える人としての在り方”。
あなたの声が、誰かの心に火を灯す日を、ここから一緒に育てていきましょう。